美容外科・エステの体験談

ダーマペン4の体験談!ニキビ跡に効果あり?痛みやダウンタイムまとめ

ダーマペン4のダウンタイムや効果

長年残るニキビ跡のクレーターが気になり、先日品川スキンクリニックで『ダーマペン4』の施術を受けてきました!

ダーマペンとは肌に細〜い針を刺し真皮層に穴を空け、真皮層という部分を刺激して自然治癒力を高める方法です。

インスタやツイッターでもよく見かけるダーマペン…。

「本当に効果はあるのだろうか?」と疑心暗鬼でしたが、1%でもニキビ跡が改善されるならと思い体験してきたので、痛みや効果についてブログでまとめます!

私
ちなみにダーマペンの施術は品川か湘南が安いです!

\100円で試せるホットクレンジング洗顔/

W洗顔不要のホットクレンジング『マナラ』が7日分100円でお試しできます。
私も使っているのですが、毛穴の締まりがコレでもよくなった方です……。

ホットクレンジングにありがちな「つっぱり」も感じられず、使用後はふっくら感もあるのでおすすめ!

マナラ100円モニター

ダーマペン4とCO2レーザーと悩んだポイント

ダーマペンの体験ブログ

参照:品川美容外科公式HP

ダーマペンは細かい針で真皮層を刺激して自然治癒力を促すというもの。実はCO2レーザーと悩んだのですが、カウンセリングの際に「このクレーターならダーマペンの方がいいかも」と言われました。

品川スキンクリニックでは、フラクショナルCO2レーザーで皮膚表面にドット状スポット(穴)を作り、細胞再生を促す施術もあります。

ただ、フラクショナルCO2レーザーはダーマペンよりも、ダウンタイムも長いとのこと。

私
私は皮膚が薄く、この季節はとくに肌の調子が悪いので、ダウンタイムの短いダーマペンにしました。

たしかにSNSでCO2レーザーの体験写真やブログを漁って見たのですが、ダウンタイムが超長い人もいました。人前に出る仕事の予定もあったので、今回はダーマペンをチョイス。

実はダーマペン(ダーマローラ)は、市販されているのでセルフで施術を行うこともできます。

GJBY Dr.Pen ULTIMA A7 プロの銃剣 ダーマペン電気マイクロローリングツールスキンケアキットの皮膚の修復と刺繍 アップグレードスタイル
GJBY

ただし家庭用ダーマペンは医療用と出力の強さが異なり、衛生面・アフターケアも自分で徹底しなければなりません。

家庭用でダーマペンを行うのは自己責任なんですよね……。最初はダーマペンがどんなものなのか、クリニックやサロンでお試ししてみるといいと思います。

私
ダウンタイムが長く取れるタイミングでCO2レーザーを試そうと思います。湘南美容外科の初回トライアルでやろっかな・・・

湘南美容外科クリニック

ダーマペン4の流れは?シャネル注射オプションもあり

品川スキンクリニックでのダーマペン4施術の流れは以下の通りです。

  1. お化粧や日焼け止めを落とす
  2. 無料カウンセリングで肌チェック・プラン決め
  3. 支払い(後日受ける場合は支払いと予約だけして帰宅)
  4. 麻酔クリーム塗布(20分以上放置)
  5. ダーマペン4を受ける
  6. おしまい

麻酔クリームは有料ですが、ダーマペン4の場合、あった方がいいです。絶対。

せっかくトライアル価格だったので、今回は通常のダーマペン4(顔全体)にパール美肌という2000円程度のトリートメントを追加しました。

なので私の場合は、パール美肌を受けてからの麻酔クリーム塗布です。

私
本当はシャネル注射とダーマペン4を同時にできるプランもあったけれど、初回トライアルがなく・・・。どうしても初回料金を使いたかったので、パール美肌にしました

麻酔クリームを塗ったあとは、他の患者さんと会わない待合室で待機。

ダーマペン4

VIO脱毛のときは、麻酔したらラップをして待つけれど、大丈夫なのかな?

痛みに強い私でもダーマペン4は痛かった・・・

いざ施術が始まると、まずはおでこから。

麻酔クリームを塗っているので、おでこや頬は耐えられる痛さでした。たとえるなら美容脱毛程度の痛みです。

が!!!!

輪郭のある骨部分と鼻と鼻下が、超激痛。

私はタトゥーもたくさん入れていますし、VIO脱毛でも「痛みに強い方ですね」と言われます。

リゼではじめての医療脱毛!VIOと脇毛の痛さはどれくらい?

けれど、この箇所だけは「動かないでください〜」と言われたほど。笑

カウンセリングで「針は長めにした方がいいかも」と言われたので、とくに痛みを感じたのかもしれません。

私
私の皮膚が薄いこともありますが、とあるサロンのサイトではほぼ痛みなしって書いてあった。ぜったい嘘だ!!!!

約10分の施術だったので、独特の痛みに耐えることができたけど、よく考えれば輪郭部分の麻酔クリーム、あんまり塗れていない気がする。。。

ダーマペン4のダウンタイムは?当日の顔の赤みや痛み

施術が終了して、アフターケアをしてもらって帰宅しました。帰り道にはだんだん麻酔が切れてきて、顔がヒリヒリしていた感じ。

ダーマペン

施術当日はメイク禁止。飲酒も強い刺激も避けた方がいいです。

お風呂はシャワーならOKとのこと。

ダーマペン

施術直後は「逆に悪化してるんじゃない?」と感じるけれど、ダーマペンはそういうもの。無数の針で顔に穴をあけていますからね。とても痛みを感じた口周りは腫れもすごい。

施術から2時間後、成長因子入りパックで鎮静

クリニックで購入しておいた成長因子入りパックで鎮静……。

ダーマペン4の効果ブログ

このパックがとにかく最高です……。

リジェンスキン SRS ダーマクリームプラス-30mL (RegenSkin SRS DERMA CREAM Plus)
RegenSkin

クリニックでも1枚2000円以下なので、通販で購入するより安いかも?

もったいなかったので、パックを使用して余った液体も明日、使えるように冷蔵庫へしまっておきました。笑

施術から3時間後には赤みも腫れも落ち着いてきた

ダーマペン

鎮静パックのお陰が、全体的な赤みが若干ひいてきました。

それでも明るい場所で見ると「海にいった帰りの人」という感じ。

ダウンタイムが少ないダーマペンですが、施術当日に予定を入れるのはキツイかも。

施術から15時間後、お肌がツヤツヤになってきた

施術から一晩空けると赤みがひいて、お肌がツヤツヤになってきました。

ダーマペン

これは鎮静用に使った成長因子パックのお陰だと思います(笑)

ダーマペンで傷つけている肌自体はまだ回復していないので、3日後くらいに薄い皮が剥がれるかもと言われました。

普段のスキンケアにはCセラムを使用していますが、ダウンタイム中は保湿メーンのスキンケアに切り替えておきます。

ダーマペン4のビフォー・アフター(ダウンタイム1日目)

ダーマペンを受ける前の肌

ダーマペン

施術直後

ダーマペン

翌日朝

ダーマペン

効果を感じられるまでは時間がかかるとのこと。1週間〜2ヶ月くらいと個人差があるようです。

また3週間に1度のペースで数回の施術がオススメとのこと。

痛くて無理かも。

痛みには強い方ですが、麻酔の塗り忘れ箇所もあったのか、私は苦手な痛みだった。

ただ、このパックは凄すぎる。欲しい・・・。

なかなかのお値段なので、プラセンタ系のクリームをポチろうかなと思っています(オ●サカ堂とかで)

リジェンスキン SRS マスクパック プラス 5枚セット RegenSkin SRS Mask Pack Plus 5sheets

クリームタイプもありました。ほしいなぁ……。

ダーマペン4から2週間!ニキビ跡ビフォーアフター

ダーマペン4の施述から二週間が経過しました。今まで記録した写真をビフォーアフターとして掲載します。

▼施述前

ダーマペン

▼ダーマペン4の施述後

ダーマペンの効果ニキビ跡

 

ダーマペンニキビ跡

 

ダーマペンニキビ跡

 

ダーマペンニキビ跡

 

ニキビ跡

 

ダーマペン4ニキビ跡

撮影する場所は決めていますが、時間帯によって光量が異なるので、写りに若干差がありますね……。

ただ、施述を受ける前よりは薄くなったように感じます。

まとめ

ダーマペン4もCO2レーザーも一度の治療で劇的な効果が出るわけではありません。

私自身も数回の施術をオススメされましたが、お金もかかってしまうので、しばらくはホームケアを見直してみようと思います。

肌のプチ整形が流行っていますが、プチといっても針を用いる治療は痛いですね……。

私
美は我慢なんていいますが、本当にその通りだと思う…

とりあえずダーマペンの施述は、お金の問題もあるので…次からはハイドロキノンのホームケアをやってみようと思います!

\999円でお試しできるハイドロキノン/