ホットヨガ効果

太りやすい原因は『骨盤の歪み』かも!痩せ体質を手にれたい人におすすめなホットヨガ

「最近太りやすくなって・・・」そんなふうに悩んでいるあなたに質問です。

これまでと食事の量や運動習慣は特に変えていないのに、なぜかちょっとしたことで体重が増えていますか?もし、そうであるならあなたの体重が増加する原因は「骨盤のゆがみ」にあるかもしれません。

ではそんな骨盤のゆがみから太りやすくなっている人が、痩せ体質をゲットする方法としておすすめなのが『ホットヨガ』です。

この記事では骨盤の歪みで起きる『体重増加』や、ホットヨガと骨盤の関係性についてまとめました。

骨盤の歪むと太りやすいって本当?その理由は……

食べていないのに太ってくる……そんなあなたが太る原因として考えられるのが以下3点です。

  1. 血行不良
  2. 代謝の低下
  3. 骨盤の歪み

美容やダイエットに関心のある方の中では、すでに常識となりつつある話ですよね。しかし、どうして骨盤の歪みが太りやすさにつながってしまうのでしょうか?

その理由は『骨盤が歪んでしまうことで、血行不良や代謝の低下を招くケース』があるから。骨盤が歪んでいると、血流が正しく流れず、血行が悪くなってしまうのです。

血行が悪くなってしまうということは、身体も冷えがちになってしまうということでもありますよね。さらに、身体が冷えれば代謝が低下してしまいます。

もちろん、代謝が低下すれば太りやすくなってしまうのはお分かりいただけるはずです。

このように、一見ダイエットとは何の関係もないように見える骨盤のゆがみが、めぐりめぐって太りやすさにつながるのです。

あなたは大丈夫!?日常生活に潜む骨盤を歪める習慣

骨盤を歪めてしまう多くの原因は、日々の生活習慣にあります。「骨盤を歪めてしまう生活習慣」についてまとめてみました。

  • 同じ肩にばかり、同じ手でばかりかばんを持つ
  • 片脚に体重をかけて立つクセがある
  • 同じ姿勢で仕事や勉強を続けていることがある
  • 座るときには脚を組むクセがある
  • ぼんやりとしているときは頬杖をついてしまいがち
  • 足に合っていない靴をむりやり履いている
  • いつも左右決まったサイドで髪をまとめたり、寄せたりしている

いかがでしょうか? 意外と多くの方が当てはままるのではないかと思います。

骨盤を歪ませてしまう習慣の多くは「身体の片側でばかり〇〇をしている」ということ。私もショルダーバックを左肩にかけたり、頬杖を左側でついたりしているのですが、産後に整体へいくと、左側が曲がっているね〜と言われてしまいました・・・。

しかし、諦めるのはまだ早いですよ。無意識で行っている『習慣』に気を付ければ、骨盤のゆがみは抑えられるのです!

骨盤の歪みを解消したい!おすすめはホットヨガ!

骨盤のゆがみを防止するための方法は分かったけど、すでに歪んでしまったものはどうしたらいいの?

そんな疑問を持っているあなたも安心してください。

先程ご紹介した日常生活の習慣に注意していると、徐々に骨盤のゆがみは解消されていきます。

逆に高いお金を払って骨盤矯正へ通っても、骨盤が歪んでしまう習慣を続けていると改善されません。

また、それに加えて効果をアップさせたいのならばホットヨガがおすすめ!

ホットヨガのレッスンは『骨盤の位置を矯正する効果』が期待できるのです。

ホットヨガのレッスンで行われるポーズのなかには、骨盤周辺で凝り固まっている筋肉をほぐし、整えることができるようなポーズも多くあります。骨盤に特化したレッスンを行っているスタジオもあるんですよ〜!

そういたポーズをとることで、一度歪んでしまった骨盤も元の位置に戻すことができるというわけなんです。

ボボ
ボボ
私は産後の骨盤矯正へ何回か通ったけれど・・・1回5,000円という金額が高かったです(泣)ヨガなら手が届きそうですよね〜!
ホットヨガVSスポーツジム!どっちがおすすめ?継続できる運動は?「ダイエットを成功させたい!」「運動不足を解消したい!」そんな思いから、ホットヨガやスポーツジムに通おうか悩んでいる人もいますよね。 ...

まとめ

ホットヨガが骨盤矯正に役立つということがお分かりいただけたでしょうか?

とはいえ、例えば毎日脚を組むクセを継続させたままでは、ホットヨガの効果も半減。まずは日頃のクセを修正しつつ、さらにホットヨガで矯正効果アップを狙ってくださいね!

ホットヨガ比較
ホットヨガ体験!当日の服装・料金は?東京・大阪で有名なスタジオ3選を比較ダイエット効果や美肌効果があると噂のホットヨガ。 常温ヨガ以上にダイエット効果が高いとされているので、興味を持っている方も多いのではな...