人生初のホットヨガを体験し、ホットヨガloIve(ロイブ) に入会を決めた管理人です!✨
入会前、LAVAとロイブの体験レッスンを受講したので、忘れないうちにレビューを記録しておきますね♪
もくじ
ホットヨガ初回体験の感想は?LAVAとロイブを比較!
ホットヨガのLAVA(ラバ)・ロイブは全国各地に店舗を展開しています。
ロイブの方が店舗数が少ないものの、ホットヨガをはじめてみたい!と思った方は、一度はこの名前を耳にしたことがあるのでは?
口コミサイトで評判もチェックできますが、いちばん重要なのは、自分が実際に体験することです。
というのも……
- 全国に数店舗あるから、店舗によって質が異なる
- あなたの性格・求めるものによって、どちらが合うかわからないから
口コミって便利な反面、本当に自分と合っているかどうかは、実際に体験してみないとわからないものです。
今回はLAVAとロイブを比較しますが、あくまで私の感想です!
ちなみにロイブへ入会しましたが……決め手となったのは、私が通った店舗で3ヶ月半額キャンペーンを行っていたから。
LAVAの初回体験レビュー!料金・良い点・悪い点
LAVAの初回体験は、手ぶらセットがついて1,000円で受講できます。
- ヨガマット
- ウェア上下
- ミネラルウォーター
- バスタオル
- フェイスタオル(レッスン中)
上記4点がセットになっているので、ヨガウェアをもっていない方も気軽に参加できますよ!
LAVAの特徴や良いところは……?
まず、初回体験後の勧誘もしつこくなかったです!
スタッフ・インストラクターさんも明るく優しかったし、シャワールーム・トイレ・更衣室も清潔でした。
レッスンスタジオの匂い?も無臭に近くてびっくり!!
ホットヨガは高温・多湿の環境で行われるので、汗をびっしょりかきます……。
だからこそ、スタジオ内の匂いやカビの有無も注意したいポイントです。
LAVAの残念なポイントは……?
強いていうなら、オリジナルグッズ?の販売がグイグイきているな〜という印象を受けました(笑)
また、入会後はヨガマットのレンタル料金278円(税別)が必要となります。
お店に自分のマットを保管できるのですが……
マンスリー会員限定で、別途マットキープマンスリーとして月額1,100円(税込)を支払います。
年間で考えると、月額1,100円×12ヶ月=13,200!!!
オシャレで可愛いヨガマットが買えちゃいますね。(笑)
ホットヨガって汗をかくので、毎日洗いたいし……かといって、キープすると安いマット購入できそう。ズボラな私にとって、ヨガマットのレンタルが有料である点は結構デメリットでした。
ロイブの初回体験レビュー!良い点・悪い点を比較

ロイブ(loive)のホットヨガ体験は500円です。LAVA・カルドと比較してもいちばん安くレッスンを体験できますね!
- 上下ウェア
- バスタオル
- フェイスタオル
- お水
- ヨガマット
体験時に必要なグッズはLAVA同様、揃っていますよ!
ロイブ(loive)の特徴や良いところは……?
ロイブの特徴もLAVA同様、勧誘がしつこくなく、インストラクターの方も気さくな印象でした。ロイブ・LAVA・カルドって料金形態やプランは違うけれど、ロイブだからいい!とかはないと思うんですよね。
というのもスタジオそれぞれでインストラクターさんも違うので、評判が異なるのかな〜と・・・(笑)
またロイブはヨガマットを無料で借りられるのでその点も嬉しいポイントです!
ロイブ(loive)の残念なポイントは……?
残念なポイントとしては、LAVA・カルドと比較して店舗数が少ないことですね。
とくにLAVAは店舗数が多く、近隣店舗での予約も可能。2店舗を行きすれば予約が取りにくい問題も解決できます。でもロイブはそれができない・・・というか近隣店舗がないのが現状です。
とはいえ、実際にロイブへ通っておもったのですが予約が取りにくいと感じたことは、今のところありませんね。
◆ロイブの水素水・飲み放題オプション
水素水(飲み放題!! レッスン中はもちろん、ご自宅でも!!)
※口座引き落とし契約となります。
※契約上、3カ月間の継続が必要です。
※登録時に、専用ボトルもしくはアルミパックの購入が必要となります。
- アルミボトル[500ml]1,000円(税込1,080円)
- アルミパック[1,000ml]1,000円(税込1,080円)
- アルミパック[500ml]800円(税込864円)
月額 ¥1,000(税込¥1,080)
◆LAVAの水素水飲み放題オプション
○ 月額:1,019円[月額制]
○ 初回費用:月会費2ヶ月分:1,019円[当月分は無料]
○ 専用バッグ料金:1,148円【注意事項】
- ※各種マンスリーメンバーにご登録いただいている会員様のみご登録可能です。
水素水マンスリー単体でのご契約は承っておりませんのでご了承ください。- ※水素水のご利用はマンスリーメンバーのみとなり、都度払いはございません。
- ※月額費用はご登録いただいている銀行口座から、毎月お引き落としでのお支払いとなります。
(新しくマンスリーメンバーにご登録いただく際は、銀行口座の登録が必要です。)- ※解約希望の場合は毎月15日(定休日と重ねる場合は前日)までに、ご登録店舗にて手続きをお願いします。
- ※休会制度・店舗変更はご利用いただけません。参考:LAVA
LAVAもロイブも水素水が飲めるプランがありますよ〜!私はお家から持参しているのですが、お仕事帰りにヨガレッスンを受けたい方はオプションをつけてもいいかもしれませんね。
ホットヨガに抱いていた偏見は消えた!実はこんなイメージが……
最初はホットヨガに対して、こんなイメージがあったんです(笑)
たしかにキラキラまぶしいお姉さんもいますが・・・みんなすっぴんでレッスンを受けているので浮いた感はありませんでした!
年齢層もさまざまで、20代前半〜60代くらいの方までレッスンに参加していましたよ。
そう、ホットヨガは誰でも気軽に通えるんです。

ホットヨガの効果をブログで検証していきます!
さて、ホットヨガの効果は嘘じゃないか?ダイエットに効果はあるのか・・・?そんなあなたのために、このブログでは管理人である私が実際にホットヨガの効果を試してレポートします。
レッスンに通った記録や体重の変化などをブログで更新するので、引き続きよろしくお願いします!